カナディアン・ロッキー旅行記
Trans-Canada Hwyでバンフで下りると看板が見えてきます。

すぐに市街地に到着。そこは日本で言う「軽井沢」のようなおしゃれな街。長女もなかなか決まってるぜ!

早速情報ゲットの為にインフォメーションへ。案内所は教会の横にあります。

もらった地図を頼りにちょと街を歩いてみた。

Cascade Gardensへ続く橋からの眺めもなかなか良かった。

上の写真を拡大表示
ちなみにこの市街地にはあちらこちらにフリーのパーキングが点在しています。どこもすぐに満車になってしまうけど、回転が早いので暫く待っていれば必ずどこか空くはずです。

さてさて今日のホテルは奮発してあの高級なThe Fairmont。お城のようなホテルです。

上の写真を拡大表示
インドア、アウトドアのプールはタダ。子供たちもおおはしゃぎ。

下の写真は部屋から撮った夜景。
上の写真を拡大表示
つかの間の贅沢を楽しみました。
そうそう書き忘れていました。このホテルは乗馬が楽しめます。でも6歳以上だそうです。我が家は次女がまだ小さいのでパス。

市街地から車で10分ほど走ったところにサルファー山があります。我が家が到着したときは駐車場は満車。仕方なく路上駐車しました。ここも早く行かれることをお勧めします。
山頂へはゴンドラで10分程度で到着。ちなみに料金は16歳以上が29ドル、6歳以上が14ドル、5歳以下はフリーです。 我が家はColumbia Icefieldでもらった割引券があったので1割引。
山頂に到着すると360度見渡せる展望台。山に囲まれたバンフを見ることが出来ます。

上の写真を拡大表示
ふと見るとすぐ横に小高い山がもうひとつ。頂上には気象観測所が再現されているそうな。行ってみよう!

上の写真を拡大表示
この観測所が再現されているSanson's Peakへは遊歩道でたどり着ける。途中の景色も絶景です。

上の写真を拡大表示
20分ほどで到着です。観測所の中の様子がガラス越しに見えるようになっています。かなり狭そうな感じ。

市街地からルート1Aで小一時間走ったところにあります。ここにはLowerとUpperの2つの滝があり、Lowerまでは1.1km(20分)、Upperまでは2.7km(1時間)。
まずは行ってみよう!
次女は長旅の疲れが溜まっていたのでパパが肩車。長女は相変わらず元気です。

途中、遊歩道が反り出している箇所があります。高所恐怖症の方はご注意を。

ふー。やっとLowerの滝に到着。ここでは岩穴を潜り抜けて滝のすぐそばに行けます。

上の写真を拡大表示
ここで我が家は疲れてしまったのでUpperの滝は断念。そのまま引き返して駐車場近くの売店で軽食をとりました。

Jasper                                     Home
Copyright© カナディアン・ロッキー旅行記 All rights reserved.